よくあるご質問(FAQ)
その他
-
-
Apple MusicやSpotify、Amazon Music、LINE MUSICなどの定額制音楽配信サービスやYouTubeなどを店舗BGMとして利用することはできますか?
-
各サービスによって表現は異なりますが、それぞれの利用規約では「非商用・個人での利用目的」と範囲を限定しており、これらを店舗BGMとして利用することは規約違反、権利侵害行為にあたります。
インターネットを経由した音楽を店舗で再生するためには、作詞家、作曲家等とそれらを管理する組織側の『公衆送信権』と実演家(アーティスト)及びその録音物を制作した組織側の『送信可能化権』の処理が必要となりますが、上記のような音楽配信サービスでは店舗で再生することを前提とした権利処理ができていません。
利用するお客様ご自身でこれらの権利処理をするか、弊社サービスのような業務用BGMサービスをご使用ください。
-
-
-
JASRACなどへ著作権使用料を別途支払う必要がありますか?
-
お客様側での著作権使用料のお支払いは不要です。
著作権管理団体と弊社でBGM利用における包括契約を締結しておりますので、弊社が代行処理・支払いをしております。
-
-
-
JASRACのステッカーが欲しい
-
トライアル期間終了後、継続利用いただいているお客様にステッカーをお送りすることができます。
ご希望のお客者様は、下記項目を記載しSmart BGMサポートセンターまでメールにてご連絡ください。
・ご契約者氏名
・ご利用店舗名(複数ある場合はすべてご記載ください)
・送付先住所/電話番号
Smart BGMサポートセンター:bgm@smart-bgm.net
-
-
-
複数店舗で利用する場合の割引はありますか?
-
10店舗を超える同一屋号でのご導入に際しては、チェーン向けプランをご提案しております。詳しくはSmart BGM サポートセンターへお問い合わせください。
Smart BGMサポートセンター:bgm@smart-bgm.net
-
-
-
動画共有サイトでBGMを利用できますか?
-
当サービスの提供範囲外の用途となりますので、ご利用いただけません。
-
-
-
出張店舗などでBGMを利用できますか?
-
状況によりご回答内容が異なりますので、具体的な使途をご記載の上、Smart BGMサポートセンターへメールにてお問い合わせください。
Smart BGMサポートセンター:bgm@smart-bgm.net
-
-
-
イベント会場での利用は可能ですか?
-
短期的なイベントにおけるSmart BGMのご利用は可能です。
一方でご留意いただきたい点もございますので
以下情報をご用意の上、サポートセンターまでメールにてお問い合わせください。・イベント名
・イベント期間
・イベント会場
・主催者様名称
・ご連絡連絡先電話番号
・利用予定の音楽ジャンルSmart BGMサポートセンター:bgm@smart-bgm.net
-
-
-
チェーン店で使用するオリジナルプレイリストをお願いしたい
-
チェーン店で利用する場合は、ブランドイメージに合わせたオリジナルプレイリストの対応が可能です。
Smart BGMサポートセンターへお問い合わせください。
Smart BGMサポートセンター:bgm@smart-bgm.net
-
-
-
どういったアーティストの曲がプレイリストに入っているのですか?
-
ユニバーサル ミュージック グループの保有する楽曲とSmart BGMのオリジナル音源を使用したプレイリストがあります。
各楽曲は定期的に入れ替わっているため、14日間の無料トライアルにてご確認ください。
-
-
-
アプリ版の「オフラインで利用する」とはなんですか?
-
チェーン店様向けにご提供しているモードになります。
-
-
-
「Smart BGM for WEDDING」というアプリはなんですか?
-
iPad用「Smart BGM for WEDDING」というアプリケーションがございます。
こちらは、ウェディングでの使用を前提としたブライダル事業者様専用のアプリケーションになります。店舗BGMは「Smart BGM」アプリをご使用ください。
ブライダル事業者様で具体的なお問い合わせをご希望の場合は
以下メールアドレスまでご連絡ください。
sb4w@mastermind-productions.jp
アライアンスパートナーの株式会社マスターマインドプロダクション担当者よりご回答いたします。
-
-
-
解約したい
-
マイページよりお手続きください。
-
問題が解決しない場合は、下記までお問い合わせください。